母の和室の窓は、
障子の開閉以外
開ける事はあまりないのですが
掃除のため、開けたらしく
同時に悲鳴が聞こえてきました。
母「ひゃん!!!!もも!!もも!!!(;д;)」
も「どどど、どした!!!(゜д゜)」
見ると、
テニスボールより、一回り大きい蜂の巣と
数匹の2cmほどの幼虫が。
どうやら網戸に巣を作っていた様子です。
成虫はどこかに行ってるらしく
その間に、
幼虫をビニールに回収する母。
すると、成虫ご帰宅。
母「し、閉めろー!!!!!(゜д゜)」
急いで網戸を閉めましたが、これは...
お、大きい!!!!
ススメバチ..??
口に、泥をくわえて
所在なげに、ブンブン。
オロオロ、ブンブン。。
唾液と、泥で
丹精込めて作った家は
この通り。。

も「なんか、悪い事したね(・ω・`)ブンブン」
母「また別のところに作るわよ!!うん!!ブンブン!!」
も「幼虫もいなくなっちゃったんだもんね。。」
母「明日、燃えるゴミ出す(`ω´)」
も「笑」
ごめんね、蜂はん。
障子の開閉以外
開ける事はあまりないのですが
掃除のため、開けたらしく
同時に悲鳴が聞こえてきました。
母「ひゃん!!!!もも!!もも!!!(;д;)」
も「どどど、どした!!!(゜д゜)」
見ると、
テニスボールより、一回り大きい蜂の巣と
数匹の2cmほどの幼虫が。
どうやら網戸に巣を作っていた様子です。
成虫はどこかに行ってるらしく
その間に、
幼虫をビニールに回収する母。
すると、成虫ご帰宅。
母「し、閉めろー!!!!!(゜д゜)」
急いで網戸を閉めましたが、これは...
お、大きい!!!!
ススメバチ..??
口に、泥をくわえて
所在なげに、ブンブン。
オロオロ、ブンブン。。
唾液と、泥で
丹精込めて作った家は
この通り。。

も「なんか、悪い事したね(・ω・`)ブンブン」
母「また別のところに作るわよ!!うん!!ブンブン!!」
も「幼虫もいなくなっちゃったんだもんね。。」
母「明日、燃えるゴミ出す(`ω´)」
も「笑」
ごめんね、蜂はん。
コメント
コメント一覧 (10)
そうなんですよねぇ(・ω・`)
偶然大掃除始めた人の家に作ったばっかりに…
ほんとよね!
ってそっちからも、コメント出来るんだね!
それ思ったんですが、無理でした(´д`)笑
なかなかのトックリ型でした(´`)
わぁ!!お久しぶりです!お元気そうでなにより!(´`)
殺虫剤かける時の罪悪感すさまじいですよね苦笑
そんなことを考えてしまったり。
人は人として生きなければならないし、その為に駆除する事が必要ならば、その一手を打ってしまうのも詮無い事。
ただ、蜂にそれを理解する事は能力的に出来ない訳で。
痛し痒しですなぁ・・・。
今日はハチノスで
ホルモンパーティーだ♪
わが家でも昔、小さなハチが網戸に巣をつくってたことがありまして。。。
網戸越しに殺虫剤をプシュ~ッと一吹きでした。